ふらんす*にちようざっかblog

美術とフランスにまつわる雑話。でも最近は子育てネタばかり。

2007-01-01から1年間の記事一覧

The Jewels of TIFFANY 1837-2007展

東京都庭園美術館で2007年10月6日〜12月16日まで開催していた世界を魅了したティファニー The Jewels of TIFFANY 1837-2007展に行った備忘録。この展覧会はティファニーがやっている世界巡回展で、日本では東京のみということもあってか、9万人強の入館者数…

バレエ《くるみ割り人形》

新国立劇場のバレエのチケットを頂いたので、24日に行ってきました。演目はバレエ《くるみ割り人形》(英:The Nutcracker、仏:Casse-Noisette、露:Щелкунчик - Shchelkunchik )。 見に行った日のマーシャはさいとう美帆、王子は逸見智彦、ドロッセルマイ…

Bûche de Noël

ノエルの食べ物と言えばビユシュ・ド・ノエル。薪の形をしたロールケーキで、昨年も書いたように、12月24日の夜から新年にかけて暖炉で薪を燃やす風習から来たお菓子です。今年も我が家のビユシュは、経堂の、パティスリー・ミラベルさんのもの☆昨年はマロン…

フィラデルフィア美術館展

12/24に終了したフィラデルフィア美術館展に行ってきました。前から気になっていたんだけど、なかなかチケットが手に入らなかった&行く時間がなかったことにより、結局こんなぎりぎりに。。。でも最終日前日にして30分待ちというのは、わりと空いてるほうだ…

北欧モダン デザイン&クラフト展

出張に出た時に宇都宮会場でも見ているんだけど、改めて第4会場*1のオペラシティへ北欧モダン デザイン&クラフト展訪問。ここ最近オペラシティでやる展示は靴を脱いでみるものが多かったんだけど、今回は無いですね。一応タイツに穴があいてないか確かめて…

鳥獣戯画がやってきた!展

はいはい、この秋最も楽しみにしていた展覧会のひとつ、鳥獣戯画がやってきた!国宝『鳥獣人物戯画絵巻』の全貌展を見てきました。あー楽しかった。癒されました。 世間的には連休なのに出勤しなくちゃいけなくて、だったらついでにサントリー美に行くぞ!と…

ヴェネツィア絵画のきらめき展

一ヶ月も前の展覧会の話ですが、せっかく「日本におけるイタリア年」なのでメモを残します。 ヴェネツィア絵画のきらめき 栄光のルネサンスから華麗なる18世紀へ展は2007年9月2日〜10月25日までの会期で、渋谷のBunkamuraにて開催されました。あたしが行った…

Roberto Cavalli pour H&M

というわけで、11月8日から始まった今年のH&Mコラボはロベルト・カバッリ→H&M.fr内サイト(音出ます、注意)。 豹柄の服がたくさん出るんでしょうか。ただでさえアニマルタウンなヨーロッパがさらにアニマル化。。。?その中でもアニマルじゃないジレがなん…

ベルト・モリゾ展

新宿の損保ジャパン東郷聖児美術館で開催中の、ベルト・モリゾ展に行ってきました。土曜日なのでまぁまぁ混んでる。しかしオルセー展でマネの描いた《菫の花束をつけたベルト・モリゾ》が日本に来たので(しかもポスターになって)、てっきりこのモリゾ展は…

展覧会のショウ・アップについて〜新美「Skin + Bones」vs森美「Coats!」〜

全然更新してない『にちようざっか』です、ごめんなさい。お仕事してると展覧会になかなか頻繁に行けなくなって嫌ですね。美術館の夜間開館は、週2日以上にするべきだと思う、その分午後から開館でもいいから。特に都心の美術館は是非そうして欲しい。あとも…

展覧会いろいろ

しばらく日記を書いていない間に行った展覧会の小さな覚書。○o ペルジーノ展@損保ジャパン東郷青児美術館→詳細 滅多に見られないペルジーノの板絵がまとめて見られる!という嬉しい企画の割にはお客さんの入りが少なかったような…もったいない。ウフィッツ…

Vélib☆パリチャリ

キャトーズ・ジュイエ(14 juillet=国の祝日)の翌日より、パリチャリ*1が始動しました。 パリで車を使うっていうことが日常ではなかったわたしなので、交通渋滞にうんざり!なんて経験は無いのですが、でも確かにあの狭い街に車は多すぎる。駐車代もバカに…

チェーザレ

元々漫画が好きでよく読むのですが、何せあたしの日々の行動範囲に本屋がない&本屋があいてる時間に仕事が終わらないという二重苦で、しばらく漫画どころか文庫本も買えない日々でした。図書館も遠いんだもん、いやになる。それだけで引っ越したい。 さて先…

ボーシャン&モーゼス展

先月末の話ですが、軽井沢に一泊旅行(お目当てはアウトレット)に行ったので、メルシャン軽井沢美術館にて、「生きる喜び 素朴絵画の世界 アンドレ・ボーシャンとグランマ・モーゼス」展を見学。モーゼス作品は損ジャ東郷青児美術館に行くと必ず見ていたし…

ヘンリー・ダーガー展

先週の話ですが、久々に原美術館に行ってヘンリーダーガー 少女たちの戦いの物語―夢の楽園を見てきました。アウトサイダーアートには明るくないので全くチェックしていなかった展覧会でしたが、品川散歩のコースに組み込まれていたので見学。楽しかったです…

マリア・カラス展

っていうよりもスワロフスキー展でした。13日までマリア・カラス 舞台を飾ったジュエル展 ―女神が愛したスワロフスキー―を、日本橋三越へ見に行きます。伝説のオペラ歌手マリア・カラスが舞台で身に着けていたスワロフスキージュエリーを展示する今回の展覧…

藤森建築と路上観察展

朝から森美の笑い展①(日本美術が笑う)と②(笑い展)に行く。二度目だが、展示替えをしているので楽しめる。川鍋暁斎の放屁合戦はやっぱりばかばかしくて面白い。 森美の次に向かったのはオペラシティ。赤瀬原平の「ニラハウス」の話から、そういえばオペラ…

イタリア版画展

5月6日まで上野の国立西洋美術館で開催中の、イタリア・ルネッサンスの版画展を見る。チューリッヒ工科大学のコレクションを中心に、自館所蔵品も参照作品として提示しながら丁寧に見せる渋い企画。GWの上野という混雑甚だしい中において、奇跡的にゆっくり…

モネ展グッズ

国立新美術館で開催中のモネ大回顧展ですが、グッズも色々頑張り中。その中でも注目なのは LE CREUSET の Ramequin d'Amour ラムカン・ダムール・モネカラー☆ モネの愛用した色彩をル・クルゼで再現。というわけで、今までに「水仙」、「ミモザ」、「藤」、…