ふらんす*にちようざっかblog

美術とフランスにまつわる雑話。でも最近は子育てネタばかり。

おむつとミルク

産後3週間ちょっと実家にお世話になっていましたが、9月2日に帰宅しました。


実家中は父母にご飯を任せっきりにし、わたしは子どもの食事・沐浴の世話と、沐浴後の洗濯を担当。父は団塊の世代の人なので育児経験はほぼ無い(「育児は妻、自分は仕事!」な世代ですよね)ためか、なかなか抱っこしようとしないところにジェネレーションギャップを感じました。とはいえ自分が抱っこして泣き止んだのを「俺の抱っこがうまいからか?」と思いこんでからは、やたらと抱っこしようとしてましたが(寝てるときは起こしちゃうから抱っこしないで〜)。
わたしと子どもを送り届けて帰宅後、すぐ母から「和室ががらんとしてて寂しい」とメールが来る。早くも孫ロス気分のもよう。確実に6年後はランドセルを先走って買うタイプです。


実家滞在中、おむつとミルクがこんなに入り用とは!というくらい買い出しに出ました(混合栄養で育ててます)。母に子どもの面倒を見てもらっている間に父に車を出してもらって買い物へ。実家は田舎なので、アカチャンホンポだけでなくベビーザらス西松屋まで比較的近所にあって便利でした。帰宅したら夫と二人。彼が休みの日に車を出してもらって子連れでおむつとミルク買いに行かないとダメなのかと思うと、ちょっと面倒。それにしても消耗品、もっと安くなってほしい〜。


おむつは既にパンパース(新生児用)→メリーズ(新生児用)→ムーニー(Sサイズ)→パンパース(Sサイズ)とローテーションで買っています。
最初にSサイズを買う時、新生児用を買うかSサイズにするか迷ったんだけど、新生児用が小さくなっちゃって余ってもやだしなーというケチ臭い根性でSを購入。やっぱりちょっと大きい??って思ってたんだけど、ムーニーからパンパースに替えたら丁度いい感じ。ムーニーのSサイズはパンパースのSサイズよりもちょっと大きいみたいです。パンパースが切れたら次はメリーズのSサイズを試すつもりなんだけど、ベビーザらスでお徳用パック買っちゃったので、しばらくメリーズの出番はなさそう。


ミルクは、産院で飲ませていた明治のほほえみを引き続き飲ませることにしました。森永のも退院時にサンプル貰ったからお湯で溶いてみたんだけど、なんか匂いがミルクというよりおかずっぽい(ポタージュスープみたいな匂い)。で、しっくりこないので止めちゃいました。母乳がいっぱい出るとミルク代節約できるんだけどな〜と思いながら、とりあえずぽとぽと搾ってます。