ふらんす*にちようざっかblog

美術とフランスにまつわる雑話。でも最近は子育てネタばかり。

備忘録:母親編

入院準備品チェック!

【入院時持参するもの】

  • パジャマ 2〜3枚:最低1枚は前開きで膝丈まであるもの(院内貸し出しもあり)。これは急な手術や分娩に対応できるように、とのことです。「太もも丈でも恥ずかしくない人はそれでもいいですよ」と助産師さん笑いながら言ってました。ところで夏なので半袖のマタニティパジャマ3枚を用意したのですが、7月に入り普段スリーブレスで寝てるし、半袖でも暑いのでは?と思う今日この頃。でもスリーブレスのマタニティパジャマって見たこと無い。
  • 授乳用ブラ&産褥ショーツ 各2〜3枚:産後直後用のものは院で配布するので、その後の入院中につかうもの。ワコールマタニティインナーにてブラとお揃いのを買ったのですが、その後調べてみたら「クロッチ部分が開閉するもの」というのがあるらしく、あれ?買ったやつじゃダメなの?と悩み中。産院で貰う産褥ショーツが多分その「開閉するもの」だと思うんだけど、1枚じゃ足りないのかな〜。
  • ファイスタオル、バスタオルなどタオル類 5〜7日分:わたしのお世話になる院にはコインランドリーが無いので、家族がお洗濯をしてくれるかどうかで枚数が変わります。とりあえず持参の入院セットには各タオル2枚ずつ入れてみた。
  • ティッシュ 1箱:ウェットティッシュを追加するか迷い中。でも普段の生活でもウェットティッシュって使わないから要らないかな〜。必要そうなら入院してから家族に買ってきてもらおうかな。
  • アメニティセット 1式:病院で貰えるものにも入ってるけど、匂いが好きなものがいいな〜と思って持参することに。シャンプー、リンス、ボディソープ、ボディタオル、シュシュとターバン、歯磨き粉、歯ブラシ、コップ、スリッパ。
  • タンブラー&ストロー:ストローは、最近出産した先輩ママが「ストロー無いと飲み物飲めない!」と力説してたので、安かったしIKEAで購入。起き上がって飲む、という事が出来なくなるそうです。
  • モバイル充電器:忘れそう。。。ノートPCやタブレットは持参しない(ていうか持ってない)ので、iPhoneが外部との命綱です。
  • ノートや筆記具、字の大きな本など暇つぶし道具:産後しばらくはテレビや字の小さい本はできるだけ避けないとダメ〜と先輩ママに言われたので、比較的字の大きいものを読もうかな、と。となると育児書か絵本しかないのか?フリーノートは日記を付けたり。出産報告をいち早くしたい人がいる場合は葉書なども持って行くと暇つぶしにもなるしいいかもしれないですね。

お世話になる産院でもらえるセット

  • 悪露用Lサイズナプキン(5枚入)1つ
  • Mサイズナプキン(10枚入)2つ
  • Sサイズナプキン(10枚入)2つ
  • 産褥ショーツ1枚
  • 清浄綿1箱
  • 母乳パット1箱
  • 新生児用紙おむつ(36枚入)
  • お尻拭き1パック
  • おへそ処置セット
  • 歯ブラシやシャンプー等母用アメニティミニボトルセット
  • スリッパ1組
  • トコちゃん直後ベルト:いつも使ってるトコちゃんベルトとは別物らしい。入院中に自前のと交換するそうです。


【入院時持参し、すぐに預けるもの】

  • 入院証書:35週末の検診会計時に貰いました。
  • 差額ベッド申込書:これも35週末に貰った。第3回マザークラスのときに入院部屋を見学させてもらったんだけど、団体部屋にするか個室にするか迷ってます。。。入院時までに決めればいいとのことですが、決めかねるー。その日の入院状況次第で決めよ。


【入院時持参し、入院中に預けるもの】

  • アロマテラピー申込書:お世話になる産院で受けられるサービス。早くうつ伏せになりたーい!!
  • 先天性代謝異常検査用紙:生後4日で検査し、1ヶ月検診の時に結果が分かるそうです。区でもらった「母と子の保健バッグ」に入ってます。
  • 職場に提出する書類:わたしが提出しなくてはいけないのは「出産手当金申請書」ですが、既にフライングして預け済み。


【退院日に持参し、退院する前に預けるもの】

  • 赤ちゃんの肌着、洋服、紙おむつ 各1枚:退院時用にお洋服を2枚買ったのですが、どっちを着せようかな〜♪(o´▽`o)v 模様入りのか真っ白か。。。


【退院日に持参するもの】

  • 母の服一式:授乳できるゆるワンピースとかがいいのかな?友達で「靴忘れた!」という子がいたので、わたしも夫に「靴忘れないで!」と念を押そうと思ってます。コーディネート考えておかなくちゃ。


以下、産後実家で3週間過ごすための品

  • 母の服 4〜5枚:実家にもうわたしの服は無いので。。。パジャマは入院時から引き継ぐとして、昼間の授乳が楽な服を数枚見繕って、あとはサンダルとかかな?足りなければ近所の無印に駆け込むとしよう。
  • 沐浴セット:ベビーバス、温度計、ボディソープ関連一式。タオルは実家にたくさんあるので要らなそう。
  • 授乳セット:哺乳瓶や消毒用品一式。これは実家には一切ないので、全て自宅から持参。粉ミルクは入院中の経過を見ながら用意する予定。
  • 睡眠セット:ベビーベッドとマットレスは新生児用のをレンタルしたので、そこに敷く防水シーツとキルティングパッドを持参します。あとはバスタオルを適当に敷いて、汗をかいたら取り替える方式で。
  • 衛生用品:おむつ処理バケツや紙おむつ、お尻拭き用コットン、爪切り、体温計など。消耗品に関しては実家そばのマツキヨにかなりお世話になりそうです。
  • バウンサー:せっかく買ったし、新生児からOKらしいので、はやくバウンドさせた〜い♡ということで、夫からは「荷物多過ぎ!」と言われつつも持参します。


幸い実家はそれほど田舎ではないので、困ったらすぐ買い物行けるだろうという楽観的観測のもと用意してます。


あと、出産前に家族に持ってきてもらって嬉しかったものとして、ヴィダーインゼリーやプリンなど冷たくて咽喉越しの良い簡易食が挙げられるそうです。助産師さん曰く「分娩待ちの間に本当はちゃんと食べて体力つけてほしいんだけど、無理!っていうお母さんが多いので、そう言うときは家族の人にこうした簡易食を持ってきてもらって食べてくださいね」。飲まず食わずだと長時間分娩に耐えられなくなるそうなので、とにかく食べて体力を!ということらしいです。さてわたしはどうなることやら。。。