ふらんす*にちようざっかblog

美術とフランスにまつわる雑話。でも最近は子育てネタばかり。

楽器だったら

ここ最近クラッシック音楽のコンサートに行く機会が多くなったんだけど、大学時代に受けた音楽学の授業ではバロック音楽とその周辺しかさらっていないので(それすらもちゃんと覚えていない)、まるきり音楽に疎い。音感もいいほうじゃないし、そもそも題名が似通ってて全然覚えられないし、「この曲知ってるけどなんていう曲なのか知らない」っていうものだらけ。ヤマハ教室に通っていたなんてのははるか昔で、そんな幼少時にバッハなんて弾けるわけはなく、それゆえ弾いたことのある曲なんてコンサートではやらないわけで。

でも参加するからにはめいっぱい楽しみたいので、一応予習をします。と言っても「この音楽家ってどんな時代の人?」とか「作曲に纏わるエピソードはないのかしら?」とかその程度なのですが。そんなんしてたらid:RHINOさんの「メタラーが語るクラッシック音楽」というのを見つけ、笑わせていただきました。ブラームスについてのコメント、髭だけ?!

ところで音楽を聴いていると、どの楽器をやりたいかなーと想像してしまうのですが、ティンパニがいいです。大太鼓(西洋音楽用語ではなんていうのかしら?)もいいんだけどね。じっと出番を待って待って待って、ハイここ!って弾く、その待っている間さえも背筋をぴしっとして待っている、そんな太鼓隊が好きです。
あと、自分がもしも楽器だったら、トライアングルかチェロになりたいです。